こんにちは!0歳ベビーを育てている新米ママです👶
今回は、出産前に色々と揃えた「睡眠サポートグッズ」を、実際に使ってみてよかったもの、残念ポイントも正直にレポートします✨

赤ちゃんが1日の大半を過ごす「睡眠時間」。
でも、寝かしつけや夜泣きでヘトヘト…なんてこと、ありますよね💦
出産準備で悩む方や、赤ちゃんの寝かしつけに困っているママさんたちの参考になれば嬉しいです🌙
①【combi ネムリラ】スウィングで寝かしつけ革命✨
スウィングでゆらゆら〜っと赤ちゃんがスヤスヤ。
泣いてても、これに乗せるとスッと寝てくれる時が多くて本当に助かりました!
寝かしつけのストレスを軽減したい!
パパでも寝かしつけしてほしい! 人におすすめです⭐️
難点は、場所取るのと自動はお値段が高い😫レンタルでも良いかなと思います♪
🟢 おすすめポイント
・寝付けない子の睡眠導入にとにかく最高⭐️
・電動スウィングでママの腕が空く!
・ママでもパパでも寝かしつけが出来るように!
😢 残念ポイント
・すぐサイズアウトしてしまう…(ベビは生後3ヶ月くらいでパツパツ)
・電動はお値段が高い…

②【ねくるみ スワドル】モロー反射対策の救世主👐
「ビクッ」と驚いて起きてしまうモロー反射。
スワドルでしっかり包むと、安心するのかグッスリ眠れる時間が増えました!
けど、新生児はすぐサイズアウトするし、吐き戻しも多いので、汚れてしまいます。
メルカリなどの中古品で充分だなと思いました⭐️
🟢 おすすめポイント
・モロー反射を防ぐ!寝てくれるようになった💤
・夏用・冬用と素材も豊富
・退院直後から使える◎
😢 残念ポイント
・すぐサイズアウトしてしまう…
・新生児は吐き戻しが多いので、すぐ汚れてしまう
③【プーメリー】視覚&音でねんねに導く🎵
ベビーベッドの上に吊るす回転式メリー。
プーさんたちがゆっくり回るのを見ながら、ウトウトしてくれることが多かったです🌟
🟢 おすすめポイント
・音楽とライト機能付きで、癒し効果抜群
・目で追うことで視覚発達にも◎
・寝かしつけ以外にも、機嫌がいい時のご機嫌タイムにも使えました!
😢 残念ポイント
・電池で、20時間分しか持たない…しかも単2🔋

④【ファルスカ ベッドインベッド】添い寝派ママにおすすめ🛏️
夜間授乳のたびに起き上がるのが大変で、添い寝スタイルにしたいけど安全性も気になる…
そんな悩みに応えてくれたのが、ファルスカのベッドインベッドでした!
硬めでしっかりしたベッドで新生児👶に安心して使えました♪
ですが、寝返り打つようになると使えないので、使用期間は短めです😫
長く使い続けたい人にはオススメしません!
🟢 おすすめポイント
・大人用ベッドに置けて、境界がしっかり
・授乳後すぐ寝かせられる
・持ち運びできて、帰省先でも使える
😢 残念ポイント
・すぐサイズアウトしてしまう…
・少し生地が安っぽく感じた
⑤【Coperta 枕】絶壁防止&快適な寝心地🛌
赤ちゃんの頭の形を整えてくれると噂のベビー枕。
寝かせる時にちょっと不安だった「頭の形」も、この枕でサポートできた気がします!
🟢 おすすめポイント
・中心にくぼみがあって絶壁防止に◎
・通気性がよく、ムレにくい
・カバーが洗えて衛生的
😢 残念ポイント
・寝返り打つようになってからは枕不要になる
・1ヶ月くらいしか使わなかった

まとめ:睡眠環境が整うと、ママも赤ちゃんもラクになる🌙
赤ちゃんの睡眠って、本当に大切ですよね。
寝てくれないとママも寝られないし、日中の元気も持ちません…💦
今回紹介したグッズは、「赤ちゃんがよく寝てくれる」+「ママの負担が軽くなる」
そんな両方を叶えてくれるアイテムでした!
気になるものがあれば、ぜひチェックしてみてくださいね✨
他にも「買わなくてよかったもの」編も今後アップ予定なので、よかったらブログのブックマークもお願いします📌
コメント