【子連れに最適】足立区「ギャラクシティ」で遊ぼう!|室内で1日楽しめる体験型施設

遊ぶ/学ぶ

ギャラクシティってどんなところ?

足立区西新井にある「ギャラクシティ」は、子どもも大人も楽しめる体験型の学びスポットです🎵
屋内施設なので、雨の日でも安心して遊べます。しかも入館料は無料✨

今回は、子育て中のママ目線で「行ってよかった!」と思えた見どころを5つご紹介します!


スペースあすれちっく|1歳からOK!大型ネット遊具

おすすめ年齢:1歳以上〜小学生まで(小学生未満は保護者同伴)

3階建ての屋内ネット遊具「スペースあすれちっく」は、ギャラクシティの目玉アトラクション!
ハーネスなどは不要で、自由にのぼったり、くぐったり、走り回ったりできます😊

1歳のよちよち歩きの子から小学生まで、幅広く楽しめますよ〜!

⚠️注意点⚠️

  • 靴下必須!未就学児は保護者同伴が必要のため、親子分忘れずに
    大人は足が痛くなる…厚手の靴下がおすすめ
  • 混雑時は時間入れ替え制になるので、整理券が必要な場合があります


クライミングぱーく|4歳から挑戦できる本格クライミング!

おすすめ年齢:満4歳〜中学生まで

ちょっと運動好きなお子さんにおすすめなのが「クライミングぱーく」!
高さ約10mのクライミングウォールに挑戦できます🔥

インストラクターさんがサポートしてくれるので、初めてでも安心。
運動機能や集中力も高まりそうです✨

小学生以上であれば、小学生だけで遊ぶことができます。

⚠️注意点⚠️

  • 3組ずつ、10分間の入れ替え制。現地での受付が必要なため、休日は混み合う可能性あり
  • こちらも靴下必須!

別エリアに、大人も楽しめる高さ7.5mのクライミングウォールもあり!
(私が行った時には、やってませんでした!)

こちらは、土日祝日・夏休みなどの長期休みに実施しているみたいです。整理券が必要なので、現地に行ったら早めに受付しましょう!


ものづくりイベント|夏休みの自由研究にも!

ギャラクシティでは、工作や実験、プログラミングなどのイベントが毎週のように開催されています🧪✂️

夏休みには、自由研究にぴったりな科学体験やワークショップが充実!
親子で一緒に参加できるイベントも多いので、スケジュールをチェックしてから行くのが◎

※イベント内容は時期により異なります。最新情報は公式サイトを確認してください。


まるちたいけんドーム|東京23区内最大のプラネタリウム

170席の座席もある、都内最大のプラネタリウム!寝転がって星や映像を楽しむことができる桟敷席(さじきせき)もあるみたい!

解説員による生解説番組「ほしぞらさんぽ」と「今夜の星空」では、星空や星座とともに、季節のトピックスを交えて、宇宙の不思議や科学に親しむこともできます。

その他にも、幼児向け、ファミリー向け、科学番組、エンターテインメント番組など、多彩なジャンルの映像が見れるみたい!
(生後4ヶ月ベビー連れだったので見れなかったんだけど、いつか絶対見てみたい!)

💰観覧料💰

  1. 未就学児は無料ですが、座席を使用する場合は100円となります。
  2. 身体障害者手帳・愛の手帳・精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方とその介助者1名は観覧無料です。又は70歳以上の方もご本人様のみ観覧無料となります。
  3. 足立区民は第2・3土曜日は無料となります。
    [足立区の小中学生に限り、5月5日(こどもの日)及び10月1日(都民の日、区民の日)も無料]

1歳未満のお子さんは「ちびっこガーデン」へ♪

まだアスレチックは早いかな?という赤ちゃん連れのママには、
1階の「ちびっこガーデン(子育てサロン)」がぴったり💕

柔らかい床におもちゃ、授乳室も完備で、安心して過ごせます。
区の保育士さんがいる日もあるので、ちょっとした育児相談もできるかも✨

一時預かりもしてるみたい、ちょっとアリオ西新井で一息つきたい時に利用するのも良いかもしれない。詳細簡単に書いておきますね👇

ご利用時間

平日(月~金曜日 祝日、ギャラクシティ休館日を除く)の10:00~16:00

予約・問合せ

☎ 03-3858-3431(ちびっこガーデン直通)

  • 終了時間までにお迎えいただけなかった場合、次回のご利用をお断りすることがあります。
  • 土日祝日および休館日(毎月第2月曜日)、年末年始(12/29~1/3)はご利用頂けません。
  • 予約受付も上記の利用時間内となります。

ご利用できる方

区内在住で6ヶ月から3歳までのお子様をお預かりしています。

ご登録について

事前の登録が必要となります。登録料は無料です。
申込者以外に1名以上の緊急連絡先が必要になります。

利用料

1時間あたり500円


アクセス・営業時間

  • 所在地: 東京都足立区栗原1-3-1
  • アクセス: 東武スカイツリーライン「西新井駅」東口より徒歩約3分
  • 開館時間: 9:00〜21:30(こども体験エリアは18:00まで)
  • 休館日: 毎月第2月曜(祝日の場合は翌日)、年末年始など
  • 入館料: 無料(プラネタリウム等一部有料)

まとめ|年齢に合わせて楽しめる!無料なのがうれしい♪

ギャラクシティは、赤ちゃんから小学生まで幅広い年齢の子どもが楽しめる施設です。

  • 1歳〜:スペースあすれちっく
  • 満4歳〜:クライミングぱーく
  • 小学生:ものづくり・体験イベント
  • 0歳:ちびっこガーデンで安心♪

無料でこれだけ遊べるなんて、ありがたいですよね😊
ぜひ、週末や夏休みの予定に入れてみてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました