節約

節約 節約
節約

【体験談】出産をきっかけに始めた!乳幼児ママの節約術10選|無理せず続く家計見直し術

こんにちは!生後7ヶ月ベビーを育てる新米ママ”のん”です😊私は、出産をきっかけに「これからは家計をしっかり整えたい」と思うようになりました。生後7ヶ月の娘を育てながら、できるだけ無理ない方法で節約を意識しています。ズボラな私でも、どれも簡単...
節約

【体験談】初心者が家計の予算立て!②特別費を洗い出してみた

こんにちは!生後6ヶ月ベビーを育てている新米ママです👶前回は「収入予算」について投稿しました。今回はその続きで、特別費をどう考えるか? をまとめてみました。👇前回の投稿はこちら  のんファミリーって?共働きアラサー夫婦(妻は育休中)都内在住...
節約

【体験談】初心者が家計の予算立て!①育休中の収入予算を計算してみた

家計管理の第一歩は“予算立て”からこんにちは!生後6ヶ月ベビーを育てている新米ママです👶家計簿をつけていても「結局お金が残らなかった」私。そんな時に出会ったのが 『新版 正しい家計管理』(林總さん著) でした。本を読んでみて「まずは予算を立...
節約

支出が多いのはどこ?育休ママが“適正家計”と比べて気づいたこと

こんにちは!生後7ヶ月ベビーを育てている新米ママです👶「うちって、どこにお金を使いすぎてるんだろう?」そう思ったときに役立ったのが “適正家計”と比べる方法 でした。のん「適正家計」って難しそうに聞こえるけど、やってみたら、実はすごくシンプ...
節約

【初心者向け】節約の第一歩!固定費削減スマホ料金&ネット代を賢く節約【育休中】

節約っていうと「外食を我慢」とか「好きなものを買わない」とか、どうしてもストレスがたまりますよね。でも実は、一度見直すだけでずっと効果が続く“固定費の削減” !!私はまず、そこから取りかかってみました✨  のんファミリーって?共働きアラサー...
節約

【家計簿公開】2024年の支出総額は◯◯円!第2子を考えて家計管理をスタート【育休中】

こんにちは!生後6ヶ月ベビーを育てている新米ママです👶✨今回はちょっと勇気を出して「昨年のわが家の年間支出額」を公開します。  のんファミリーって?共働きアラサー夫婦(妻は育休中)都内在住、中古戸建て購入夫に「第2子は金銭的に難しい」と言わ...
節約

【足立区ママ必見】6,000円分が5,000円で買える!プレミアム商品券でお得に買い物しよう♪

【2025年最新版】足立区プレミアム商品券(PayPay)で家計応援!スマホでかんたん購入&お得にお買い物♪こんにちは!足立区在住の子育てママ・パパに嬉しいお知らせです。今年度から新たに始まる「足立区プレミアム商品券(PayPay商品券)事...
お得情報

【足立区在住ママ必見】レシートを集めて商品券がもらえる!「第4回レシートde商品券事業」が超お得♪

ねぇねぇ、「レシート集めるだけで商品券もらえる」ってキャンペーン知ってる?いつものお買い物をちょっと工夫するだけで、2,500円分の商品券がもらえちゃうんだって!しかも、使えるお店はなんと区内の約1,300店舗。スーパーやドラッグストア、子...
お得情報

申込終了しました!2025年足立区プレミアム商品券申し込みスタート!

2025年度は終了しました!私はデジタル版「落選」してしまいました〜〜😫残念!また来年当たるといいなぁ〜♪ねぇねぇ、みんなもう知ってる?今年も【足立区商店街応援券】の応募が始まったよ~!実はこれ、かなりお得にお買い物できちゃうから、私も毎年...